店舗事業者様向け特別企画セミナーを開催します

リアル店舗の成長戦略
~イマ取り組むべき店舗の機能・人・価値観の変革~


店舗事業者様向け 特別企画セミナー 開催

登壇決定!
VMDコンサルタント 深澤 智浩
顧客育成コンサルタント 齋藤 孝太 

開催概要
2025年9月26日(金)
13:30~16:30
会場
東京都立産業貿易センター
浜松町館 会議室

※本セミナーのお申し込みは
店舗事業者様限定とさせていただきます。

イマ取り組むべきリアル店舗での「体験価値づくり」とは

現代のマーケティングにおいては必須となっているOMO戦略ですが、イマ改めてリアル店舗戦略を見直されようとしている企業が増えています。ECやデジタルマーケティングのコスト増大により収益性が下がっていることに加え、「商品価値が伝えきれない」「ブランディングが効かない」ことの影響は大きくファン化・ロイヤルユーザー化の難しさという課題に直面しています。

リアル店舗を利用されているユーザーのほうが、LTVが高く、利益貢献度が高いという数値も出ており、今後のリアル店舗での戦略・施策が、事業に大きな影響を与えることは言うまでもありません。

しかし、「デジタルコンテンツを導入したが利用率が思うようにあがらない」「店舗人員を掛けることができず、理想の顧客対応ができない」など課題も山積です。

本セミナーでは、今後求められるリアル店舗の姿を整理しながら、イマ取り組むべきリアル店舗での「体験価値づくり」について、店舗運営の最前線で活躍する2名の専門コンサルタントに語っていただきます。

御社のリアル店舗戦略を考えるきっかけとしていただければ幸いです。

スピーカー紹介

深澤 智浩

株式会社深澤企画 代表取締役

大手ファッションブランドでの経験を基盤に、パリをはじめとする海外店舗や国内のSM専門店、百貨店など、業種・業態を問わず多様な現場で店舗戦略とVMD(ビジュアル・マーチャンダイジング)戦略を修得。

2003年に現在の株式会社 深澤企画コンサルティングオフィスを設立。これまでに上場企業を含む200社以上と取引実績を持ち、年間10件超のプロジェクトを常時推進。小売業はもとより、食品・化粧品・日用品・インテリア・文具・酒類など、幅広いメーカーに対して、売場戦略、販促企画、ブランド開発、什器設計、ショールーム構築などを包括的に支援している。特に、ファッション業界で確立されたVMDメソッドを異業種に適用し、売上向上とブランド価値向上を同時に実現する手法に定評があり、「売れる売場づくり」の実践的アプローチを提供する第一人者として高く評価されている。

齋藤 孝太

株式会社SIS 代表取締役 顧客育成コンサルタント

大手メーカーの小売支援の企画立案・店頭活動マニュアルの作成、販売現場の売上アップ支援の経験を活かし、2004年独立。企業の持続的な成長・LTV向上のために、「ファンを育てること」が肝になるという考えから、ファン育成・LTV向上の戦略立案、仕組み/組織作り、接客/営業の改善提案、人材教育(講演、研修など)を行い、ブランド・企業、販売員・営業社員のファンづくりを支える。

「実践!LTV最大化」(スタンダーズ)、「One Team×顧客戦略」(同友館)、「いる接客、いらない接客」(クロスメディアパブリッシング)等、店舗ビジネス向けの書籍も多数出版している。

針谷 典幸

株式会社マーケティング研究協会 執行役員

大学卒業後、大手小売業へ入社し商いの道へ。店舗にて販売経験、マネジメント経験を積み、VMD、販促企画、スタッフ教育、新規出店にも携わる。その後、マーケティング研究協会へ入社。
店舗のマーケティング・マネジメントをテーマとして、小売業・商業施設・メーカーの店舗部門を支援。リサーチやマーケティングディレクション、マニュアル作成、トレーニングまで支援領域、手法は多岐に渡る。
ハウスメーカー、カーディーラー、通信キャリア、アパレルブランド、コスメブランドから、百貨店、商業施設まで人を介した販売スタイルを主とする業態の支援経験を多く持っている。

New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

セミナープログラム

01
開催挨拶・問題提議
  マーケティング研究協会 針谷 典幸
  • マーケティング研究協会のご紹介
  • イマ取り組むべきリアル店舗を基点としたマーケティング
02
基調講演
  VMDコンサルタント 深澤 智浩
 売場空間を活かした店舗の価値づくり
 ~5感で惹く!買い物体験ストーリーとトリガーコンテンツ~
03
基調講演
  顧客育成コンサルタント 齋藤 孝太
スタッフを活かした店舗のファンづくり
~いる接客といらない接客!共感・共振を生み出す顧客との関係性~
04
交流セッション
  • パネルディスカッション・質疑応答
  • 参加者同士の意見交換
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

セミナー開催概要

開催日

2025年926日(金)13:30~16:30 ※会場開催

会場

東京都立産業貿易センター 浜松町館 会議室
(JR浜松町駅より徒歩5分)→ アクセス

受講料
ご参加無料 (1社3名様までのお申込みが可能です)
お申込みから
ご受講までの流れ

本セミナーはお申込み→抽選とさせていただきます。

 先行申込締切:9月5日(金)17:00まで 
 抽選結果案内:9月8日(月)より順次メールにてご連絡いたします

ご案内と注意事項

・店舗事業者様限定のご案内となります。
 業種によりご参加をお断りする場合もございます。

【必ずご確認ください:お申込みのご注意】

 先行申込締切:9月5日(金)17:00まで 
 抽選結果案内:9月8日(月)より順次
・先行申込締切は、9月5日(金)17:00までとなります。
 その時点で予定席数を超えるお申込みがあった場合は抽選とさせていただきます。それ以降は、空席状況に応じて、先着順にてお申込みを受付させていただきます。予めご了承ください。

・お申込み後、ご登録いただいたメールアドレスに随時ご案内をさせていただきます。
・ご参加にあたっての個人情報のお取り扱いについては弊社ホームページをご覧下さい。  

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マーケティング研究協会 店舗販売力強化チーム

私たちは、自動車・家電・化粧品・アパレル・雑貨・インテリア・銘店食品・ギフト・スポーツ・レジャーなどの専門品・買回品を取り扱うメーカー様、販売店様を対象に店舗での販売力強化を支援しています。
(メーカー様には、直営だけでなく、取引先販売店に対するディーラーヘルプやフィールドマーケティングの領域も支援しております。)

私たちは、常に変わり行く時流に対応しながら、個々の企業・店舗で発生している課題を解決しながら、理想の店舗づくりを実現します。




株式会社マーケティング研究協会
105-0012
東京都港区芝大門1丁目2番8号 COSMIC BLDG 2F
TEL 03-6435-6347